※参加ご希望の方は文京区高齢者クラブ活動室(03-5803-1114)へ
お問い合わせください(文京区高齢者クラブ連合会への加入が必要となります)
※過去の行事の模様は、こちらからご覧になれます→
(年度別、行事別に分かれています)
※表の中の下線付きの行事名をクリックすると前回の模様が表示されます
実 施 | 行 事 | 内 容 |
---|---|---|
2月 | 輪投げ大会(冬) |
令和3年2月15日(月)・16日(火)【予定】 文京シビックセンター4階シルバーホール |
1月 | 体操教室 | 1月と2月の水曜日午後開催【予定】 (1月6日・13日・20日・27日、2月3日・10日・17日・24日) 文京シビックセンター4階シルバーホール |
教養講演会 |
令和3年1月18日(月)【予定】 文京シビックセンター2階小ホール |
|
12月 | 交通安全防犯教室 |
令和2年12月7日(月)【予定】 駒込地区、大塚地区、本富士地区、富坂地区 それぞれ所管の警察署の協力により行われます。 |
11月 | いきいきシニアの集い |
令和2年11月21日(土)22日(日)【予定】 シビックセンター1階・4階(入場無料) 高齢者の作品展示・即売コーナー・軽スポーツ体験・ミニシアター |
10月 | 【中止】 芸能大会 |
令和2年10月13日(火)大塚地区 10月16日(金) 本富士地区 10月21日(水) 富坂地区 10月27日(火) 駒込地区 |
ペタンク大会(秋) |
令和2年10月14日(水)【予定】 六義公園運動場にて行われます。 |
|
文高連おうちたいそう練習 | 令和2年10月26日(月)28日(水)【予定】 | |
9月 | 【中止】 友愛映画会 |
令和2年9月28日(月) 文京シビックセンター2階小ホールにて2回上映で行われます。 |
7月 | 【中止】 輪投げ大会(夏) |
令和2年7月14日(火)予選・15日(水)決勝大会 文京シビックセンター4階シルバーホールにて行われます。 |
6月 | 【中止】 友愛実践助成事業 |
令和2年6月24日(水) 「みんなで歌って体操教室」 文京シビックセンター4階シルバーホールにて行われます。 |
【中止】 緑に親しむ集い ※日帰りバス旅行となっております。 |
令和2年6月5日 (金) 本富士地区 8日 (月) 大塚地区 15日(月) 駒込地区 18日(木) 富坂地区 |
|
5月 | 【中止】 研修旅行 |
令和2年5月19日(火)~21日(木)の2泊3日 宮城県秋保温泉 日本三景「松島」遊覧船と批正の修復工事が完了した「国宝・瑞巌寺」参拝 創業約400年奥州三名湯・秋保温泉「岩沼屋」宿泊 |
4月 | 【中止】 ペタンク大会(春) |
令和2年4月30日(木)六義公園運動場にて行われます。 |
文高連総会 |
令和2年4月22日(水)書面開催 |
|
【中止】 春の交通安全教室 |
令和2年4月3日(金)駒込地区、本富士地区、富坂地区、 大塚地区、それぞれ所管の警察署の協力により行われます。 ※ 新型コロナウィルス感染症の拡大を防ぐため中止します |
|
2月 | 輪投げ大会(冬) |
2020年2月19日(水)・20日(木) 文京シビックセンター4階シルバーホール |
1月 | 体操教室 |
1月と2月の水曜日午後開催 (1月8日・15日・22日・29日、2月5日・12日・※21日(金)・26日) 文京シビックセンター4階シルバーホール |
教養講演会 |
2020年1月20日(月) 文京シビックセンター2階小ホール |
|
12月 | みんなで歌って体操教室 |
2019年12月18日(水) 文京シビックセンター4階シルバーホール |
11月 | いきいきシニアのつどい |
2019年11月23日(土)24日(日) シビックセンター1階4階(入場無料) 高齢者の作品展示・手芸の実演・お茶席・即売コーナー・軽スポーツ体験 |
10月 | 芸能大会 | 2019年10月 3日(木) 富坂地区 10月 8日(火) 大塚地区 10月15日(火) 本富士地区 10月23日(水) 駒込地区 |
ペタンク大会(秋) |
2019年10月16日(水) 六義園運動場にて行われます |
|
9月 | 秋の交通安全教室 | 2019年9月6日 (金)本富士地区・富坂地区・大塚地区 9月26日(木)駒込地区 |
友愛実践助成事業 「がんばらない運動“あし(足・脚)”を整える」 |
2019年9月12日(木) | |
友愛映画会 |
2019年9月24日(火)「オケ老人」 文京シビックセンター2階小ホールにて2回上映で行われます。 |
|
7月 | 輪投げ大会(夏) |
2019年7月18日(木)予選・19日(金)決勝大会 文京シビックセンター4階シルバーホールにて行われます。 |
6月 | 緑に親しむ集い ※日帰りバス旅行となっています |
5日(水)本富士地区 茨城 筑波実験植物園他 |
12日(水)大塚地区 長野 八ヶ岳他 | ||
14日(金)駒込地区 茨城 牛久大仏他 | ||
18日(火)富坂地区 茨城 水戸あじさい祭り他 | ||
5月 | ペタンク大会(春) |
2019年5月13日(月)六義公園運動場にて行われます。 |
春の交通安全教室 |
2019年 5月16日(木)駒込地区、大塚地区、本富士地区 5月17日(金)富坂地区 それぞれ所管の警察署の協力により行われます。 |
|
研修旅行 |
2019年 5月20日(月)~22日(水)の2泊3日 愛知県 名古屋市 蒲郡温泉 完全復活した名古屋城本丸御殿見学、熱田神宮参拝。 宿泊先は三河湾と竹島が一望できる蒲郡温泉「ホテル竹島」 |
|
4月 | 文高連総会 |
平成31年4月24日(水) |
2月 | 輪投げ大会(冬) |
平成31年2月19日(火)予選・20日(水)決勝大会 文京シビックセンター4階シルバーホールにて午前9時30分よりスタートします。 |
1月 | 教養講演会 | 平成31年1月18日(金) 文京シビック小ホール 10時開演 |
体操教室 |
平成31年1月9日(水)より3月6日(水)までの毎週水曜日 (2/6を除く)午後1時よりシルバーホールで開催します。 一般の方の参加も可能です |
|
11月 | いきいきシニアの集い | 平成30年11月23日(金祝)・24日(土) 午前10時~午後4時(24日は午後3時) シビックセンター 1階・4階(入場無料) 高齢者の作品展示・手芸の実演・お茶席・即売コーナー |
10月 | 50周年記念祝賀会 | 平成30年10月29日(月)正午~午後2時 東京ドームホテル 地下1階「天空」 *文京区長、議長をはじめ約40名の来賓と200名を超える参加者の方で賑わいました。 |
芸能大会 | *富坂地区 平成30年10月3日(水) 文京シビックホール小ホール 午前10時より~午後4時 |
|
*本富士地区 平成30年10月15日(月) 文京シビックホール小ホール 午前10時より~午後4時 |
||
*駒込地区 平成30年10月23日(火) 文京シビックホール小ホール 午前10時より~午後4時 |
||
ペタンク大会(秋) | 平成30年10月17日(水) 六義公園運動場にて ♪秋のペタンク大会開催 |
|
9月 | 社会奉仕の日 |
平成30年9月20日(金) |
友愛映画会 | 平成30年9月26日(水) 「燦燦 さんさん 77歳婚活中。」 文京シビックホール小ホール 開場: ①9:30 ②13:00 |
|
芸能大会 | *大塚地区 平成30年9月19日(水) 文京シビックホール小ホール 午前10時より~午後4時 |
|
7月 | 輪投げ大会 | 平成30年7月20日(金) 江戸川橋体育館にて開催。 ♪興味がある方、ちょっとのぞいてみませんか? |
6月 | 文高連創立50周年記念 加入促進会員増強運動の集い |
平成30年6月18日(月) 文京シビックホール小ホール 午前10時30分~11時 *4地区で110名の加入促進功労者の方が表彰されました。式典の後は、カラオケ大会が催されました。 |
緑に親しむ集い ※日帰りバス旅行となっています |
*本富士地区 平成30年6月5日 横須賀しょうぶ園と久里浜で海鮮昼食 |
|
*富坂地区 平成30年6月20日 パワースポット「鷲子山上神社」と話題の石切山脈」 |
||
*駒込地区 平成30年6月21日 銚子の醤油工場見学!犬吠埼ホテルでのご昼食! |
||
*大塚地区 平成30年6月22日 大自然・新緑の塩原渓谷と那須高原 ホテルエピナール那須のおしゃれなランチタイム |
||
5月 | 研修旅行 | 平成30年5月21日・22日・23日の2泊3日 新緑の最上川舟下りと出羽三山・羽黒山参拝 千年の歴史・あつみ温泉 創業347年・5つ星の宿「萬国屋」宿泊 *バス4台で元気に出発しました。 |
ペタンク大会 | 平成30年5月16日(水) 六義公園運動場にて行われます。 | |
4月 | 文高連総会 | |
2月 | 輪投げ大会(冬) | 平成30年2月19日(月)予選・20日(火)決勝大会 文京シビックセンター4階シルバーホールにて午前9時30分よりスタートします。 シードチーム方式はこれでしばらくお休みとなります。 |
1月 | 教養講演会 | 平成30年1月19日(金) 文京シビック小ホール 10時開演 「若返り リトミックVol.2」 好評により昨年に引き続き第2弾! |
体操教室 | 平成30年1月10日(水)より2月28日(水)までの 毎週水曜日午後1時よりシルバーホールで開催します。 一般の方の参加も可能です |
|
12月 | 区民センター プレ輪投げ大会 |
平成29年12月11日(月)区民センター3階 開会式:午前10時15分から 参加者増により全チームが同日に試合する方法へチャレン ジ! |
芸能大会 | *駒込地区 平成29年12月16日(土) 文京区立昭和小学校 午前10時~午後4時 |
|
11月 | いきいきシニアの集い | 平成29年11月25日(土)~26日(日) シビックセンター 1階・4階(入場無料) 高齢者の作品展示・手芸の実演・お茶席・即売コーナー |
10月 | 芸能大会 | *富坂地区 :平成29年10月 4日(水) 文京シビックホール小ホール 午前10時~午後4時 *本富士地区 :平成29年10月17日(火) 文京シビックホール小ホール 午前10時~午後4時 |
ペタンク大会(秋) |
平成29年10月19日(木)六義公園運動場にて午前10時よりスタートします。(予備日:10月30日(月)) ♪秋のペタンク大会開催 |
|
9月 | 社会奉仕の日 |
平成29年9月20日(水) |
友愛映画会 | 平成29年9月26日(火) 「女たちの都~ワッゲンオッゲン」 文京シビックホール小ホール 開場:①9:30 ②13:00 |
|
芸能大会 | *大塚地区 平成29年9月28日(木) 文京シビックホール小ホール 午前10時~午後4時 |
|
7月 | 輪投げ大会(夏) | 平成29年7月19日予選・20日(日)決勝大会 文京シビックセンター4階シルバーホールにて午前9時30分よりスタートします。 ♪興味がある方、ちょっとのぞいてみませんか? |
6月 | 緑に親しむ集い ※日帰りバス旅行となっています |
*本富士地区 平成29年6月6日(火) 横浜イングリッシュガーデン・中華街四川コース料理昼食とミニクルーズ |
*富坂地区 平成29年6月21日(水) 修善寺 相模原北公園あじさい園散策・伊豆メロン狩り |
||
*大塚地区 平成29年6月22日(木) 紫陽花寺「本土寺」散策。メロン2種類食べ比べ |
||
*駒込地区 平成29年6月23日(金) 茨城幸手あじさいまつり鑑賞とヤクルト本社工場見学 茨城県最大の道の駅「まくらがの里こが」でお買物 |
||
5月 | 研修旅行 | 平成29年5月23日24日25日の2泊3日で 富山県魚津市 源泉100%かけ流しの元気の湯「金太郎温泉」宿泊。 金沢の人気の観光地をめぐる!近江町市場・ひがし茶屋街・兼六園散策 |
ペタンク大会 | 平成29年5月18日(木) 六義公園運動場にて行われます。 | |
4月 | 文高連総会 | |
2月 | 輪投げ大会 | 平成29年2月20日予選・21日(日)決勝大会 文京シビックセンター4階シルバーホールにて午前9時30分よりスタートします。 ♪興味がある方、ちょっとのぞいてみませんか? |
1月 | 体操教室 | 平成29年1月11日(水)より3月1日(水)までの 毎週水曜日午後1時よりシルバーホールで開催します。 一般の方の参加も可能です |
教養講演会 | 平成29年1月27日(金) 文京シビック小ホール 10時開演 「若返り リトミック」 |
|
新春交歓会 | 平成29年1月24日(火) 区民センターにて開催 |
|
12月 | 文高連 みんなで楽しむ カラオケ大会 |
平成28年12月20日(火) 福祉センター江戸川橋 視聴覚室 10時~16時 |
防災防犯教室 | 富坂地区 :平成28年12月12日(月)10:00~ 本富士地区:平成28年12月12日(月)13:30~ 《文京シビックシルバーホール》 大塚地区 : 平成28年12月13日(火)福祉センター江戸川橋視聴覚室 駒込地区 : 平成28年12月15日(木)駒込地域活動センター |
|
11月 | いきいきシニアの集い | 平成28年11月26日(土)27日(日)10時~15時 作品展示・即売会・軽スポーツ体験コーナー・お茶席体験など。 文京シビックセンター 1階・4階にて開催します。 |
10月 | ペタンク大会 | 平成28年10月19日(水)六義公園運動場にて行われます。 |
芸能大会 | 大塚地区 :平成28年 9月27日(火) 富坂地区 :平成28年10月 6日(木) 駒込地区 :平成28年10月15日(土) 本富士地区 :平成28年10月17日(月) |
|
9月 | ;交通安全教室 | 富坂地区 :平成28年9月6日(火) 戦没者霊園内 大塚地区 :平成28年9月7日(水) 文京福祉センター江戸川橋(4階視聴覚室) 本富士地区 :平成28年9月7日(水) 本富士警察署 駒込地区 :平成28年9月24日(土)駒込地域活動センター |
友愛映画会 | 吉田拓郎の名曲が散りばめられた三宅祐司主演「結婚しようよ」を上映。 1日2回上映で合計521名の方にご参加いただきました。 |
|
7月 | 輪投げ大会 | 平成28年7月20日予選・21日決勝大会 文京シビックセンター4階シルバーホールにて午前9時30分よりスタートします ♪興味がある方、ちょっとのぞいてみませんか? |
6月 | 緑に親しむ集い ※日帰りバス旅行となっています |
*本富士地区 平成28年6月7日(火) 茂原あじさい屋敷と南九十九里房総郷土料理(落花生のつかみ取りあり) |
*富坂地区 平成28年6月21日(火) NHK大河ドラマ「真田丸」上州沼田「真田丸展」見学 さくらんぼ紅秀峰狩り食べ放題!メロン1玉お土産付 |
||
*大塚地区 平成28年6月22日(水) 南房総 花倶楽部ひまわり・紅バラのお花摘み 房総 道の駅めぐり |
||
*駒込地区 平成28年6月28日(火) 南房総 花倶楽部ひまわり・紅バラのお花摘み 房総 道の駅めぐり |
||
5月 | ペタンク大会 | 平成28年5月19日(木) 六義公園運動場にて行われます |
研修旅行 | 平成28年5月24日・25日・26日の2泊3日で 浜名湖 ホテルウェルシーズン宿泊 浜名湖花フェスタ見学・大井川鉄道SL列車乗車 |
|
4月 | 交通安全教室 | 平成28年4月4日(月) 平成28年4月20日(水) |
2月 | 輪投げ大会 | 平成28年2月22日(月)予選 2月23日(火)決勝大会 シビックセンター 4階 シルバーホール |
1月 | 体操教室 | 平成28年1月13日(水)~3月2日(水) シビックセンター 4階 シルバーホール 午後1時30分から午後3時 |
教養講演会 | 平成28年1月22日(金) 文京シビックホール小ホール 午前10時より |
|
12月 | 防災防犯教室 | 本富士地区:平成27年12月14日(月)午前・シルバーホール 富坂 地区:平成27年12月14日(月)午後・シルバーホール 駒込 地区:平成27年12月18日(金)文京総合福祉センター 大塚 地区:平成27年12月18日(金)駒込地域活動センター |
11月 | いきいきシニアの集い | 平成27年11月22日(日)~24日(火) シビックセンター 1階・4階(入場無料) 高齢者の作品展示・手芸の実演・お茶席・即売コーナー |
10月 | 芸能大会 | *富坂地区 平成27年10月8日(木) 文京シビックホール小ホール 午前10時~午後4時 |
*本富士地区 平成27年10月15日(木) 文京シビックホール小ホール 午前10時~午後4時 |
||
*駒込地区 平成27年10月17日(日) 文京区立昭和小学校 午前10時~午後4時 |
||
ペタンク大会 | 平成27年10月14日(水) 六義園運動場にて午前10時よりスタートします。 ♪秋のペタンク大会開催 |
|
体力測定会 | 平成27年10月22日(木) | |
9月 | 芸能大会 | *大塚地区 平成27年9月14日 文京シビックホール小ホール 午前10時~午後4時 |
社会奉仕の日 | 平27年9月20日> | |
友愛映画会 | 平成27年9月28日(月) 「息子」 文京シビックホール小ホール 開場:①9:30 ②12:00 ③14:20 |
|
7月 | 輪投げ大会 | 平成27年7月15日予選・16日決勝大会 文京シビックセンター4階シルバーホールにて行われました。 |
6月 | ペタンク大会 | 平成27年6月18日(木) 六義公園運動場にて行われました。 |
緑に親しむ集い ※日帰りバス旅行となっています |
*本富士地区 平成27年6月4日(木) 高原野菜詰め放題と川場村にて新鮮素材の昼食 |
|
*富坂地区 平成27年6月15日(月) 季節の花メロカリス鑑賞・初夏の長瀞散策・秩父神社参拝 |
||
*駒込地区 平成27年6月19日(金) 泉自然公園アジサイと花しょうぶ鑑賞・上総國一之宮玉前神社参拝・ホテルシーサイドオオツカにてミニ会席昼食 |
||
*大塚地区 平成27年6月23日(火) 秩父ミューズパーク季節の花へ メロカリス鑑賞 初夏の長瀞散策・秩父神社参拝 |
||
5月 | 研修旅行 | 平成27年5月19日、20日、21日の2泊3日で、芦ノ牧温泉「丸峰観光ホテル」宿泊 貸切お座トロ列車と那須高原ツツジ鑑賞 |
※表の中の 行事名をクリックすると前回の模様が見られます
【7月:輪投げ大会(夏)】
~平成29年7月~
成澤区長、輪投げ試投式に挑戦!
【7月:輪投げ大会】
~平成28年7月~
成澤区長よりご挨拶を賜りました。
選手宣誓!!
【2月:輪投げ大会】
~平成28年2月~
午前の部 選手宣誓!
午後の部 選手宣誓!
熱い戦いのスタートです
行事一覧へ↑
【7月 輪投げ大会】
~平成27年夏の大会の模様~
開会式 ~ 選手宣誓!
さあ!試合のスタートです!
【5月:ペタンク大会(春)】
~平成29年5月~
駒込警察交通課長さんが応援に来てくださいました。
丸山延寿会さんAトーナメント、Bトーナメントのダブル優勝です!
【10月:ペタンク大会(秋)】
~10月19日・六義公園運動場~
楽しく応援、真剣に勝負!
結果の説明です。
大会初出場で4位の敢闘賞!頑張りました!
行事一覧へ↑
【5月:ペタンク大会】
~平成28年5月~
対戦形式の始球式。
ルール説明も同時に行います。
【10月:ペタンク大会】
~平成27年秋の大会の模様~
秋晴れの中、秋のペタンク大会スタートです。
〈本富士地区〉
横浜イングリッシュガーデン。アーチの花々と和傘がアクセントとなり素敵。
<富坂地区>
伊豆メロン狩り。大きなメロンがたわわに実っています。
<駒込地区>
茨城幸手あじさいまつり。真っ白な紫陽花が美しいですね。
駒込:千葉県上総一ノ宮
新鮮な魚介類たくさん!!どれにしようか???
【5月:研修旅行】
~平成29年5月~
松代城散策。お天気にも恵まれて研修旅行スタート。
ひがし茶屋街を散策。風情がありますね。
文高連研修旅行恒例のみんなで輪になって歌って踊ります。楽しそう!
【5月:研修旅行】
~平成28年5月~
SL列車に乗って。出発進行!
満開のつつじを鑑賞
研修会:高齢福祉課鈴木課長よりお話
「介護予防ここにあり。その結果、ここにあり」
【11月:いきいきシニアの集い】
~平成28年11月~
即売会は毎年大賑わいです。
手芸コーナーではたくさんの根付をつくりました。
行事一覧へ↑
【11月 いきいきシニアの集い】
~平成27年11月~
お茶席体験コーナー:立ち居振る舞いが美しいですね。
【10月:体力アップフェア】
~平成27年10月~
障害物をまたいで歩きます。
【10月:芸能大会】
~平成28年10月~
《本富士地区》 御揃いの法被が粋ですね!(10月17日)
《駒込地区》 迫真の演技です!(10月15日)
《富坂地区》 「カッポレ」大迫力!!(10月6日)
【9月:東老連芸能大会】
~平成27年9月~
平成27年9月7日に文京シビックセンター大ホールにて行われた
「第52回 東老連芸能大会」において
文京区湯島扇和会 「さくら・さくら」が審査員特別賞を受賞しました。
【1月:体操教室】
~平成29年1月~
元気いっぱいの澤田先生ご指導のもと今年も体操教室がスタートしました。
しっかりストレッチ
【1月:体操教室】
~平成28年1月~
椅子を使って体操します
起き上がれるかしら・・・
無理のないようにストレッチ
【1月:教養講演会】
~平成29年1月27日~
国立音楽院の音楽療法士の先生方による若返りリトミック
みなさんもよく知っている懐かしい歌をみんなで歌います。
【1月:教養講演会】
~平成28年1月~
第一部
「振込め詐欺・最近のトラブル事例」
文京区消費生活センター
専門相談員 横山まりさんお話を伺いました。
身近なうっかりトラブル。気をつけたいですね。
第二部
「頑張らない介護生活を考える」
高齢者あんしん相談センター
富坂センター長 望月 修さんの熱いお話。
がんばらない介護。「まっ、いっか」の気持ちで。
【9月:交通安全教室】
~平成28年9月~
《駒込地区》 ピーポくんと交通安全を勉強します(9月24日)
《本富士地区》 騙されないぞ!(9月7日)
《大塚地区》 みなさん真剣に聞いています(9月7日)
【12月:みんなで楽しむカラオケ大会】
~平成28年12月~
プレ大会として文高連みんなで楽しむカラオケ大会を開催しました。
「みんなで歌う」ではなく「ステージで一人で歌う」がコンセプトです。